通信教育に対する支援を目的としています。したがって、安易な「完コピ」、「まんま提出」はご遠慮ください。きっと不合格になります。あくまで、実際のレポートを見て「こんな感じで、この程度書けてればいいんだな」というような参考文献としてご利用ください。
第2課題 第4設題 星空を観察し、星の明るさや色、星団や星雲などについてまとめなさい。
2004年4月からテキストを参考に、北東に見える「北斗七星」から、「春の大曲線」「春の大三角形」をポイントに星座を探し、星図を作成した。その後、参考書をもとに星の特徴をまとめた。まず、「北斗七星」の柄のカーブに沿って目線を伸ばしていくと、明るいオレンジの星にぶつかる。これが「牛飼い座」の1等星「アルクトゥルス」である。この星は、固有運動が大きい高速度星として知られる。アルクトゥルスは、太陽系に対して秒速140kmでおとめ座の..