連関資料 :: 世界遺産

資料:6件

  • アンケート世界遺産
  • . 世界遺産に関する質問表 世界遺産という言葉をどこで知りましたか? 1)1.テレビ2.新聞・雑誌3.インターネット4.知人・友人・親戚5.現地訪問(世界遺産)して6.学校の授業7.知らなかった 2)世界遺産とは、世界の貴重な文化遺産及び( a )遺産を人類のための世界の遺産として国際的な協力のもと損傷・破壊などの脅威から保護・保存することを目的としています。 1.歴史2.景観3.自然4.芸術5.技術 3) 世界遺産は1972年の( b )総会で採択された。Bに入る言葉を選択肢からお選びください。 1. UNESCO 2.GATT 3. UNICEF4.EU 5.WTO(世界観光機関)
  • レポート 世界遺産 アンケート 質問
  • 550 販売中 2006/01/12
  • 閲覧(2,446)
  • 富士山を世界遺産
  • 「富士山を世界遺産に」  富士山は日本人にとって昔から大きな意味をもってきたといえる。浮世絵などの絵画にもおさめられているように、美意識の根源ともいうことができる。 そんな富士山を世界遺産にしたいと思う人は少なくないだろう。   富士山はその姿が美しいなどの「世界遺産に登録すべき価値」をいくつももち、評価されているが、その候補地として選ばれていない。 それは紛れもなくその「環境問題」、なかでも「ごみ問題」が原因である。 では、どのようなごみ問題が富士山の世界遺産化を阻んでいるのだろうか。 まずそのひとつに「スバルライン開通による観光地化によるごみ問題」。 スバルラインとは1964年に山梨県に開
  • レポート 富士山 世界遺産 環境保護
  • 550 販売中 2006/11/22
  • 閲覧(1,585)
  • 世界遺産の代表性
  • 1 外務省調査月報 2006/No. 1 世界遺産の代表性 七海 由美子 はじめに 1.最上遺産から代表遺産へ  2.遺産概念の拡大と基準化の試み  (1)遺産の不均衡と代表的な一覧表  (2)グローバル研究  (3)グローバル戦略  (4)自然遺産の取組み  (5)文化遺産と自然遺産の独自性  (6)代表性問題の第一段階まとめ 3.代表性問題の変容  (1)グローバル戦略達成の手段  (2)2000年の作業部会  (3)ケアンズ決議  (4)戦略目標4Cと履行指針  (5)委員会の代表性  (6)代表性問題の第二段階まとめ おわりに 参考文献 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 5 9 9 11 12 14 15 17 18 18 20 22 24 25 29 29 31 2 世界遺産の代表性 はじめに 1)    世界遺産条約(「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」)は、文化遺 産や自然遺産の中で顕著な普遍的価値を有するものを人類全体のための遺産として、 国際社会が協力して保護することを目的として、1972 年にユネスコ(国際連合教育 科学文化機関)で採択された条約である 2)。ユネスコ諸条約の中でもとりわけ知名 度が高く、エジプトのピラミッド、イタリアのローマ、アメリカのグランド・キャ ニオン、エクアドルのガラパゴス諸島、我が国の京都をはじめ、文化や自然の「世 界遺産」は一般にもよく知られたものである 3)。  発効から約 30 年を経て、世界遺産条約は締約国 180 カ国、世界遺産 812 件(137 カ国の物件)を数えるまでに発展した 4)。これら 812 の遺産の属する地域や内容は 実に様々である。現在の遺産に見られる多様性は、条約参加国の増加と遺産概念の 発展とともに、人類の多彩な所産を世界遺産に反映させようとなされた努力の結果 である。  その多彩さを反映させるための基軸となってきたのが、世界遺産一覧表の「代表 性」(仏語の「représentativité」、英語化された語「representativity」)の問題であ 1)本稿作成にあたり、市原富士夫氏からご助言をいただきました。ここに謹んで深  謝の意を表します。尚、本稿は全て筆者個人の見解であり、外務省ならびに世界遺  産条約の他関係省庁の公式立場を反映したものではなく、内容の責任は全て筆者に  属します。 2)1975 年発効。我が 国は 1992 年に締結。 3)それぞれの正式名称の仮訳と登録年は、「メンフィスとそ
  • 全体公開 2008/01/26
  • 閲覧(1,565)
  • 山形県内に世界遺産はできるのか
  • 山形県内に世界遺産はできるのか  まず、世界遺産登録は無理であるということを前提に話をしたい。今年1月に「出羽三山と最上川が織りなす文化的景観」という案件が継続審査となった。「織りなす」という言葉自体に強引さがあり、出羽三山と最上川の共通性がわかりづらく、はたして山と川の景観だけで世界遺産に登録できるのか疑問が残る。  継続審査が下された後、県庁に世界遺産に関する組織が設置された。斎藤知事としても世界遺産登録に向け強化すべき案件としているが、残念ながら財政状況を改善するために推進していることを市民全員が理解しなければならない。  地域活性化の取り組みとしては大きく二つの方法が考えられる。一つは
  • 地域 行政 世界 世界遺産 成長 仙台
  • 550 販売中 2007/11/14
  • 閲覧(1,564)
  • 日本と世界遺産ブーム
  • 日本と世界遺産ブーム  日本は今、世界遺産ブームである。このレポートでは、旅する前の「世界遺産」を参考に、このような世界遺産ブームが起こっているのは日本だけなのか、また日本の世界遺産ブームはなぜ起こっているのかについて述べる。  まず、日本で世界遺産ブームが起こっているという象徴が2005年はじめに設立された世界遺産アカデミーが主催する世界遺産学検定である。商業主義の色彩が強いが、このような検定を行っても、一定受験者が見込めるほど日本は世界遺産がブームなのである。 このような世界遺産ブームが起こっているのは日本だけなのかということについて述べる前に、日本とアメリカ合衆国の世界遺産に対する関心の違いを述べ、日本がどれほど世界遺産に対して関心が高いか述べたいと思う。まず、大きな違いは世界遺産という言葉の知名度である。日本人にとっては信じがたいことだろうが、アメリカ人のほとんどが世界遺産という言葉すら知らないという状態なのである。アメリカの老舗書店、バーンズ・アンド・ノーブルの店員でさえ、世界遺産の本を「南北戦争」や「第二次世界大戦」の本と間違えるほどである。次に世界遺産地への行く道の標識の違いである。日本なら、世界遺産登録地などの看板のオンパレードなのだが、アメリカの世界遺産への道には、その場所が世界遺産に登録されていることを示す標識すらない。日本とアメリカの世界遺産に対する関心の違いは以下のような理由が考えられる。まず、アメリカは日本やヨーロッパと違い自国の国土が広く、海外旅行への関心も日本に比べると考えられないほど低いのである。もう1つは、アメリカ人の中では世界遺産より国立公園のほうが価値を高くみていることである。実際、私は高校時代にカナダに留学していたが、アメリカ人、カナダ人は私たち日本人よりはるかに自国に誇りを持っていて、世界で定められるよりその国で貴重と判断されるもののほうが重要なように思えた。 アメリカとの比較以外に世界各国の世界遺産に対する関心の度合いを測れる基準となるものがある。それは切手である。切手の発行は多くの国で郵政が民営化されているとはいえ、ほとんどの国で国家、あるいは国家に準ずる機関や組織によって一元的に管理されているのである。切手は、「国家のメディア」と言っても過言でないのである。 上記によって切手の発行からその国がどれだけ世界遺産を重要視しているか、また世界遺産に対する関心が伺えると理解できたと思う。何国かとりあげて説明していきたいと思う。日本のお隣、韓国は世界遺産の切手を毎年シリーズで出している国の一つである。韓国の切手はシートで発売されており、ユネスコの世界遺産のシンボルマークも入っている。韓国と同じようにユネスコの世界遺産のシンボルマークが入っている切手を発行しているアジアの国は、ベトナム、ラオス、スリランカなどだけである。世界遺産大国の中国は世界遺産と釘打ったシリーズ切手は発行していないものの、個別に中国にある世界遺産の切手を21世紀になって発売し始めた。次に切手発行に注目したのは世界遺産の宝庫であるヨーロッパである。日本の切手収集家の関心が強いヨーロッパでは、世界遺産の切手を定期的に発行している国が多くある。まず、フィンランドは複数の切手を組み合わせた小型シートという形で世界遺産の切手を発行している。スウェーデンは切手帳のスタイルでこれまでに6回世界遺産の切手を発行している。フランスは1987年から何年かおきに世界遺産の切手を発行しているが、ユネスコ本部のお膝元だけあって自国の世界遺産だけではなく世界中の世界遺
  • 世界遺産
  • 550 販売中 2008/07/10
  • 閲覧(3,645)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?