佛教大学通信S8101/Z1102「教育原論1」第1設題・A評価リポート

閲覧数3,127
ダウンロード数18
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛教大学通信「教育原論1」第1設題(ハヴィガーストの発達課題について述べよ)のA評価リポートです。
    採点者の所見は「ハヴィガーストの各年齢別の発達課題をうまく整理して記述しています。」でした。
    学習を進める上での参考にしてください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第一設題 ハヴィガーストの発達課題について述べよ。
    アメリカの教育学者ハヴィガーストは『人間の発達課題と教育』(1953年)において、「発達課題」について積極的に述べている。「発達課題」とは、人間には発達に応じた課題があるということを意味する。彼によると、個人が学ばなければならないもろもろの課題、すなわち生涯の発達課題を成就していくことは、われわれの社会において健全な成長をもたらすものである。課題を成就すれば個人は幸福になり、その後の課題も成功するが、失敗すれば個人は不幸になり、社会で認められず、その後の課題の達成も困難になってくると彼は主張する。更に、この発達課題は、「発達の順序性・不可逆性」を持っている。つまり、発達課題は前の発達段階から次の発達段階へと、一つずつ順番に達成していかなければスムーズに発達が達成出来ないという「順序性」を持つが、一回達成した発達課題は前の段階に戻ることはない不可逆性も持っている。また彼は、発達課題という考え方は、二つの理由によって教育者にとって有益だとも言う。一つは、学校における教育目標を発見し、設定することを助ける点。もう一つは、教育的努力をはらうべ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。