Z1303教科教育法社会2(B判定レポート)

閲覧数1,529
ダウンロード数23
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2011年度佛教大学通信課程のレポートです。
    「中学校社会科の単元から任意で1単元を選び、その単元について指導の概要を説明しなさい。」
    参考:堀内一男 他 編著『中学校新学習指導要領の展開 社会科編』(明治図書、2008年)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     中学校社会科の単元から任意で1単元を選び、その単元について指導の概要を説明しなさい。その際、生徒の学習活動を具体的にイメージして論述すること。
    (1)単元名
      地理的分野 (1)世界の様々な地域
             ア、世界の地域構成 [地球上の位置]
    (2)単元目標
    1、地球表面の位置関係をおおまかにつかむ。
    2、世界の地域構成を大観し、世界の地理への関心を高める。
    3、地理的分野の学習の導入にあたって、おおまかに世界地図を描けるようにする。
    (3)単元で認識させたい内容
    1、六大陸と三海洋の名称とおおまかな形状、位置関係を知る。
    2、緯度と経度、赤道・本初子午線、南極・北極などの意味を知る。
    3、これらを用いておおまかな世界地図を描く技能を身に付ける。
    4、描いた地図を用いて主な国々の地球上の位置を知り、緯度と経度で表せるようにする。
    (4)指導の概要
    1、導入における指導
     最初に、この単元が世界地理をおおまかにつかむために地図を描く作業が中心になることを伝える。そして、地図をつくるということは「何を描くのか?」とたずねる。わからなければ「何の輪郭を描くのか?」とききなおす。陸...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。