基本的生活習慣のしつけ

閲覧数1,757
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「保育内容、健康I」
    合格済です!

    タグ

    保育聖徳育児健康生活子供幼児教育しつけ家庭

    代表キーワード

    保育

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    人は生まれた時から社会的関係の中で成長発達をしている。そして、子供はいつか必ず親元を離れて独り立ちをする。そのために母親は、子供が安全な生活の仕方を身につけ、自分の生命を強く育て、自分自身を守っていくための方法を教えてあげる必要が有る。そしてしつけの中で最も重要な事は、日常生活で最も基本的な習慣であり、人間の本能的欲求である、食事・睡眠・排泄の習慣のしつけである。つまり「基本的生活習慣」である。

    基本的生活習慣の育成は、人間社会への適応性への育成を意味する。幼児期に確実に身につけておくことで、子供の身体と心の健康と、円滑な人間関係の形成にも影響を及ぼし、大人の生活の基礎にもなっていく。しかし身についていないと、今後の生活に支障をきたすであろう。実際に最近の幼児の育ち方については、基本的な生活習慣や態度が身に付いていない子供が多いことが問題となっている。「よく体を動かし、よく食べ、よく眠る」という子供の成長にとって、当然な基本的生活習慣が大きく乱れているのだ。基本的生活習慣の乱れがあることによって、学習意欲や体力、気力の低下の要因の一つとなると指摘されている。子供たちが健やかに成長して...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。