資料:10件

  • 2.1 金属材料の電気化学的特性評価
  • マテリアル科学実験 2.1 金属材料の電気化学的特性評価 実験日 実験者 材料の劣化の多くは、その周囲の環境との反応に基づく腐食による。特に金属材料が湿潤環境に遭遇した場合には極度に腐食劣化する場合が認められるが、この現象は電気化学的立場から説明することが出来る。...
  • 550 販売中 2016/05/06
  • 閲覧(1,770)
  • 8.2 固体物性の応用
  • 実験題目 先端材料の基礎物性 固体物性の応用~物質の電気特性~ 実施月日 所属学科目 応用理工学科 マテリアル生産科学科目 マテリアル科学コース 実験目的 物質を特徴づける基本的な物性の1つに,物質の電気伝導特性が挙げられる.本実験では金属および半導体の電気抵抗の温度依...
  • 550 販売中 2016/05/06
  • 閲覧(1,470)
  • 7 結晶学と回折現象
  • マテリアル工学実験レポート 7 結晶学と回折現象 実施月日 【1】目的 結晶構造、逆格子の概念、単結晶のX線回折法及び単結晶の電子回折像の解析方法について学ぶ。 【2】実験の原理 (ⅰ)Braggの法則 結晶による回折は多くの原子によって散乱された波のうち、位相が一致する...
  • 550 販売中 2016/05/06
  • 閲覧(1,505)
  • 6 固体物性測定
  • 実験題目 固体物性測定 ~MnO(酸化マンガン)の帯磁率の温度依存性~ ~磁性材料と磁化過程~ 実施月日 所属学科目 応用理工学科 マテリアル生産科学科目 マテリアル科学コース 実験目的 磁気現象を考える際,最も簡単なモデルは磁石と磁石が互いに引き合ったり,反発しあったりする現...
  • 550 販売中 2016/05/06
  • 閲覧(1,622)
  • 5.1 材料強度と組織
  • 相変態と力学特性の基礎 材料強度と組織 実施月日 応用理工学科 マテリアル科学コース 目的 材料の強度は,材料の特性として最も重要なものの一つである.材料強度という言葉の意味するところは広く,降伏応力,引張強さ,じん性,硬さ,クリープ強度,疲労強度などがあり,材料の...
  • 550 販売中 2016/05/06
  • 閲覧(1,545)
  • 8.1 力学物性の応用
  • 実験題目 先端材料の基礎物性 力学物性の応用~金属間化合物の力学特性~ 実施月日 所属学科目 応用理工学科 マテリアル生産科学科目 マテリアル科学コース 実験目的 結晶性材料の塑性変形は,特定の結晶学的なすべり面とすべり方向により規定された転位運動によって担われる.し...
  • 550 販売中 2016/05/02
  • 閲覧(1,747)
  • 3.1 セラミックス粉末の焼結現象の観察と焼結による材料の作製
  • マテリアル工学実験レポート 3 セラミックス 3.1セラミックス粉末の焼結現象の観察と 焼結による材料の作製 【1】目的 材料の作製法の一つに粉末原料から出発する焼結法がある。しかし粉末を押し固めただけでは容易に崩れてしまい、とても実用に耐えることはできない。粉末...
  • 550 販売中 2016/05/02
  • 閲覧(1,772)
  • 4.4 金属の酸化速度
  • 4.材料の精製 ‐硫化物からのCuの精製‐ 4.4 金属の酸化速度 (1)実験目的 金属に通常みられる腐食は酸化現象である。この現象が水の存在下で、水溶液電解質の作用によって進行する場合には湿食と呼び、ガスと金属との反応によって進行する場合には乾食と呼ぶ。本実験では、高温に...
  • 550 販売中 2016/05/02
  • 閲覧(1,468)
  • 4.1 硫化物からの銅の酸化製錬
  • 4.材料の精製 ‐硫化物からのCuの精製‐ 4.1 硫化物からの銅の酸化製錬 (1)目的 銅の製錬プロセスの一つである酸化製錬を用いて、硫化物であるマットがどのように銅へと製錬されるのかを理解し、実験室レベルで銅を作る。 (2)実験方法及び実験手順 図1 FeS-MS2元系の液相線 図1...
  • 550 販売中 2016/05/02
  • 閲覧(1,394)
  • 1.1 平衡状態図と凝固現象
  • 平衡状態図と熱力学、凝固現象 平衡状態図と凝固現象 実施日 4月22日、23日 学籍番号 08B08*** 実験者 実験目的 材料を開発したり、その材料物性を検討するために不可欠な平衡状態図の情報を、Sn-Zn2成分系を例にして、状態図の液相線がどのような実験方法で求められるか、...
  • 550 販売中 2016/04/11
  • 閲覧(1,638)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?