教育相談第2回(B評価)

閲覧数1,301
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    [教育相談] 法政大 第2回 設題 B評価
    「カール・ロジャースのカウンセリングの要点を紹介し、それらを青年期の生徒の指導に
    用いる場合の注意点と問題点、限界を考察せよ。」

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育相談
    第 一 回 (2)カ ー ル ・ ロ ジ ャ ー ス の カ ウ ン セ リ ン グ の 要 点 を 紹 介 し 、 そ れ ら を 青 年
    期の生徒の指導に用いる場合の注意点と問題点、限界を考察せよ。

    カウンセリングとは、援助を求めている人(クライエント)に対する心理的コミュニケ
    ーションを通じて援助する営みである。
    カール・ロジャースは、それまでの「解釈、忠告、説得」を中心としたカウンセリング
    の方法に疑問を持ち、忠告や説得を与えることは援助にならないと批判し、非指示的カウ
    ンセリング(=来談者中心療法)を提唱した。これは、クライエント(来談者)の発達や
    適応を促進するために、クライエント自身の潜在力によって、非指示的に問題の解決を進
    めていく方法である。具体的には、援助者(カウンセラー)は、自分の考えや指示を示さ
    ず、温かい人間関係の中で、それらをクライエントの言葉や感情に反映させることによっ
    てクライエントを受容し、その内面の世界を共感的に理解することを重視している。この
    カウンセリングでは、肯定、共感、自己一致がカウンセラーの態度として求められる。
    彼の理論は、人...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。