日大通信 イギリス文学史Ⅱ 分冊1 合格レポート A評価

閲覧数2,915
ダウンロード数20
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。
    1 ロマン主義時代とはどのような時代かを説明し、かつ代表的な詩人を5名挙げてその特質を説明しなさい。
    2 ヴィクトリア朝社会に対して批判を寄せた思想家、小説家、詩人などを5名挙げて、それぞれの批判内容を述べなさい。その際に具体的な作品に言及すること。
    3 大戦の谷間(1920年代、30年代を中心とする)に活躍した小説家を数名挙げて、この時代に特徴的な要素を説明しなさい。
    4 第二次大戦行こうのイギリス文学の特徴を述べなさい。その際に、代表的な作家を5名以上挙げること。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    日大通信 イギリス文学史Ⅱ 分冊1 平成25、26年度課題 合格レポート
     ヴィクトリア朝時代は、各方面において変革が起き、イギリスが最も華やいでいたと言われる時代である。その要因の1つは産業革命であり、そこから資本主義経済へと急進し、海外植民地獲得へと向かっていった。この時代の象徴というべきは、その華やかさや上品さであるが、一方、産業革命によってもたらされた多くの弊害が国民、特に労働階級の人々を苦しめた。そういった中、多くの思想家、小説家、詩人が生まれ、産業革命の成果と人々の考え方の変化を描き出した。それらは非常に批判的なものであった。
     まず、1人目はThomas Carlyleである。彼はスコットランド生まれの極めて影響力の高かった作家である。カーライルは、当時の工業社会に対する、情熱的で説教師じみた反対で有名である。代表作の1つに「英雄崇拝論」がある。この中で、生命と精神の基盤となるのは、あくまでも個人であって、個人がその精神生活の中で自己の存在を主張してこそ英雄的な人間がうまれると主張した。つまり、英雄は特別な存在ではなく誰にでも英雄になれる可能性があるということである。この...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。