日大通信 英米文学特殊講義 分冊2 合格レポート

閲覧数4,802
ダウンロード数65
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。
    1 ジョージ・メレディスが19世紀ヴィクトリア朝社会に対して行った批判とは、どのようなものか、当時のベストセラー小説への批判を通して説明しなさい。また、リポートの後半部には、メレディスの『喜劇の観念と喜劇精神効用』というエッセイの内容を要約しなさい。
    2 メレディスの「神の見えざる手」と「センティメンタリズム」についてリポート前半でまとめる。ヘンリー・ジェイムズの作品(短編も可)(訳書可)を一編でも複数冊でもよいので読み、解説ではなく実際に読んだ作品感想をリポート後半でまとめる。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    日大通信 英米文学特殊講義 分冊2 平成25、26年度課題
     ヴィクトリア朝時代は産業革命により、人々は豊かになり、大衆における文化が著しく変化した時代であった。文学の面でも、小説はエリートのものではなくなり、大衆のものとなった。そういった大衆は、自分で考えて判断するということをやめて、代わって考えて判断してくれるものに頼るようになった。そこで人々は小説に「現実逃避」や「願望充足」を求め、小説は娯楽性が高くなった。作家も世間の人気や金のために書くようになった。メレディスはこれを文学状況の危機と捉え、そういった小説や大衆に反逆をした。彼の求める読者とは、小説をひとつのorganismとしてとらえられ、great matterがsmall matterから生じるのを読み取る目がある読者である。彼の求める作者とは筋書きを小説の中心におかず、人間を根本から動かすものにも目を据え、現代人のあり方を追求する作者である。このような考えで、彼は当時のベストセラー小説を批判した。「イースト・リン邸」及び「白衣の女」は当時、読者の興奮と緊張を刺激し、絶大な人気を博した。しかし、メレディスはこれらの小説をf...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。