資料:3件

  • 近大姫路大学 算数2
  • 外延量の指導において単位の必要性を学ばせる手立てとして、次の4つのプロセス「直接比較」・「間接比較」・「任意単位(個別単位)」・「普遍単位」が挙げられています。これらのプロセスを踏まえることの有効性を考察し、『量と測定』領域の4年「面積」の指導を具体例を用いて...
  • 550 販売中 2015/05/11
  • 閲覧(2,150)
  • 近大姫路大学 算数1
  • 割合の学習において考えられる児童のつまずきを考察し、割合概念の獲得においてどのような指導をすることが有効であるかを述べてください。 割合は5年生で学習する。教科書では、比較量÷基準量=割合 の式から割合を導入し、割合を百分率で表すことをまず学習する。その際には、シ...
  • 550 販売中 2015/05/11
  • 閲覧(1,924)
  • 算数科指導法1
  • 算数科指導法設題1 設題1.学習指導要領に挙げられた算数科の目標を解釈し、その目標の実現に重要な要素となると思われることを本文から3点挙げ、その理由をまとめてください。 算数科の目標は、「算数的活動を通して、数量や図形についての基礎的・基本的な知識及び技能を身に...
  • 550 販売中 2015/05/11
  • 閲覧(1,687)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?