【明星大学】初等家庭科教育法2単位目【合格レポート】

閲覧数2,139
ダウンロード数13
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    ・設問

    1「衣服の着用と手入れ」の内容で問題解決的な学習を行うことができる学習指導例を考え具体的に述べなさい。

    2環境を考慮した学習指導例について、実践的・体験的な学習が行えるよう工夫し具体的に述べなさい。


    ・レポートに書き写しやすいよう、実際のレポートと同じ縦横15×25マス形式で作成されています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    衣服の着用と手入れについては、以下の二つに重点をおき、指導の内容をまとめていく。

    (1)衣服の働きが分かり、衣服に関心をもって日常着の快適な着方を工夫できること。

    (2)日常着の手入れが必要であることが分かり、ボタン付けや洗濯ができること。

     ここでの快適とは、健康によく清潔で気持ちがよいことである。快適に過ごすためには、衣服の着方を工夫したりすることが日常的に行われている。

     (1)について、まず体操着を用意させ、その上から自分の私服を重ね着して、快適かどうかを感じてもらう。

    多くの児童が暑く、動きにくさを感じるだろう。

    今度は体操着だけになってもらう。すると先ほどとの動きやすさを全員が実感するだろう。

    衣服はそれぞれ着方があり、それによって動きが制限され、快適になることを知ってもらう。

    暑い日に厚着をし、寒い日に薄着をするなどを試し、

    体温調節をどのように工夫するかを自分なりに考える。

     また、衣服の働きと快適な着方以外に関心を持ってもらうために、体操着と自分たちの着ている私服の布の違いなどを見つけてもらう。

    多くは、体操着の方に伸縮性があり、汗を吸いやすいと...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。