日本文学概論 第2設題

閲覧数1,452
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    設題「芥川龍之介の『鼻』を読み、出典と比較して論ぜよ」です。
    リポート作成の参考にしてください

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    芥川龍之介の『鼻』を読み、出典と比較して論ぜよ。
    「芥川は、ある時期、王朝物と呼ばれる平安時代を舞台にした作品を好んで書いたが、その中の多くが『今昔物語集』を典拠としている。『鼻』の典拠は、『今昔物語集』の『池尾禅珎内供鼻語第二十』である。」
    と、あるように芥川龍之介は、『今昔物語集』を典拠とした『鼻』という作品を発表し、原作に自分自身の内面を組み入れた。
    本論文ではまず、芥川龍之介と『鼻』について調べ、『鼻』と『池尾禅珎内供鼻語第二十』の比較について述べる。
    第一章 芥川龍之介の『鼻』
    第一節 芥川龍之介
    まず、この作品の作者である芥川龍之介について考えてみたい、「芥川龍之介は明治二十五年東京都生まれ。実母フクは出産後間もなく精神障害をきたし、幼い龍之介は芥川家に養子に入れられることとなった。 」と書いてある。このことが『鼻』という作品にも大きな影響を与えたと私は考えている。なぜなら芥川龍之介は「僕の母は狂人だった。僕は一度も僕の母に母らしい親しみを感じたことはない。 」と『点鬼簿』で芥川龍之介自ら述べているからだ。芥川龍之介は母が精神障害をきたしたことで、自らもその遺伝子があるので...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。