佛教大学 S0104「教育方法学」リポート第1設題

閲覧数4,440
ダウンロード数69
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛教大学 S0104「教育方法学」リポート第1設題です。
    2011年度提出。合格済みです。
    リポート作成の際に参考にしていただければと思います。

    第1設題 「OECDが行っている生徒の学習到達度調査(PISA)で求められている能力を高める授業と評価の方法について、教えることを中心とした場合と、学習することを中心とした場合の設計手続きの違いを踏まえ、それぞれの場合における学習指導設計および評価方法を提案しなさい。」

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    OECDが行っている生徒の学習到達度調査(PISA)で求められている能力を高める授業と評価の方法について、教えることを中心とした場合と、学習することを中心とした場合の設計手続きの違いを踏まえ、それぞれの場合における学習指導設計および評価方法を提案しなさい。
    OECDが行っているPISA調査とは、義務教育の終わった15歳の生徒を対象に、読解的リテラシー、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3つの分野を調査するものである。
    それぞれの分野別で求めている能力は、読解的リテラシーでは、「自らの目標を達成し、自らの知識と可能性を発達させ、効果的に社会に参加するために、書かれたテキストを理解し、利用し、熟考し、これに取り組む能力」である。数学的リテラシーでは、「数学が世界で果たす役割を見つけ、理解し、現在及び将来の個人の生活、職業生活、友人や家族や親族との社会生活、建設的で関心を持った思慮深い市民としての生活において確実な数学的根拠に基づき判断を行い、数学に携わる能力」である。科学的リテラシーでは、個々人の次の能力に注目し、「疑問を認識し、新しい知識を獲得し、科学的な事象を説明し、科学が関連する諸...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。