問題演習 価格賠償

閲覧数1,288
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    AB夫婦にはC、D、E、Fの四人の子がいたが、夫Aが死亡した。A名義の財産としては、妻Bが居住している時価6000万円のマンション、銀行預金や株券3000万円、3000万円相当の別荘(土地所有権付)があった。

    1 遺産分割前にDが本件別荘を単独名義にした上で、これをHに売却し、Hがこの別荘を現在利用している。
    (1)これを知ったEは、Hに対して本件別荘の明渡しを請求した。認められるか。
    (2)Hが本件別荘の単独所有権を取得することは可能か。

    2 遺産分割前にBは自己が居住する本件マンションについて、法定相続分2分の1に基づく持分権を不動産業者Jに譲渡した。Jは、CDEFに対して、Jが本件マンションの単独所有者となる代わりに、価格による賠償を行うことを提案したのに対して、CDが賛成したが、EFは反対した。本件分割請求につきどう解すべきか。

    ? 事案について
     本問事案においては、夫Aの死亡によりその財産が相続され、それぞれの相続財産について妻Bが2分の1、AB夫妻の子CDEFがそれぞれ8分の1の共有持分を持つ共有状態が生じている(900条)。以上の事情を前提に各問を以下検討していく。

    ? 大問1小問(1)について
     HはDから本件別荘を買い受けて現在住んでいるが、Dは本件別荘につき8分の1の共有持分しかもっていなかったのであるから、HもDとの売買契約においては本件別荘につき8分の1の持分権を取得するにとどまっている。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    AB夫婦にはC、D、E、Fの四人の子がいたが、夫Aが死亡した。A名義の財産としては、妻Bが居住している時価6000万円のマンション、銀行預金や株券3000万円、3000万円相当の別荘(土地所有権付)があった。
    1 遺産分割前にDが本件別荘を単独名義にした上で、これをHに売却し、Hがこの別荘を現在利用している。
    (1)これを知ったEは、Hに対して本件別荘の明渡しを請求した。認められるか。
    (2)Hが本件別荘の単独所有権を取得することは可能か。
    2 遺産分割前にBは自己が居住する本件マンションについて、法定相続分2分の1に基づく持分権を不動産業者Jに譲渡した。Jは、CDEFに対して、Jが本件マンションの単独所有者となる代わりに、価格による賠償を行うことを提案したのに対して、CDが賛成したが、EFは反対した。本件分割請求につきどう解すべきか。
    Ⅰ 事案について
     本問事案においては、夫Aの死亡によりその財産が相続され、それぞれの相続財産について妻Bが2分の1、AB夫妻の子CDEFがそれぞれ8分の1の共有持分を持つ共有状態が生じている(900条)。以上の事情を前提に各問を以下検討していく。
    Ⅱ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。