756 初等理科教育法 1単位目 合格レポート

閲覧数2,748
ダウンロード数48
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    756 初等理科教育法 1単位目 合格レポート 明星大学 通信

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    明星大学 通信教育 合格レポート 課題
    756 初等理科教育法 1単位目
    ○課題
    1.物質とその変化に関する子供の考え方の中で、「水の三態に関する子供の考え方」について述べよ。
    2.小学校の理科目標のうち「科学的な見方や考え方を養うこと」について述べよ
    ○講評
    1.子どもの考え方の具体例を示し、要点を押さえてまとめることが出来ています。テキストに沿って分かりやすく整理されています。
    2.科学的の定義と、見方や考え方を養うに分けて整理し、要点を押さえてまとめることが出来ています。
    ________________________________________
    1単位目―1
     水の三態とは水がとりうる固体(氷)・液体(水)・気体(水蒸気)の三つの状態をいう。そのいずれの状態であるかは、温度や圧力の条件による。具体的に水の三態変化に関わる子どもの考え方の例をあげてみる。融ける、凍る、蒸発する、沸騰する、結露する、などといった現象は、私たちの日常生活の中でも頻繁に目にすることが出来る。また、水蒸気や湯気、あるいは沸騰や蒸発などといった言葉も、日常生活場面で頻繁に使用されるが、科学者のように画...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。