聖徳大学 児童学の心理学的基礎Ⅰ 第2課題第1設題

閲覧数997
ダウンロード数10
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第2課題第1設題
    日本心身医学会は1991年に心身症について次のように定義している。「心身症とは身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的因子が密接に関与し、器質的ないし機能的障害が認められる病態をいう。ただし、神経症やうつ病など、他の精神障害に伴う身体症状は除外する。」つまり、心身症とは心の問題に起因して身体面に疾患が現れるものということである。
    子供の心身症は両親や兄弟などの家族をはじめ、友人や教師といった身近な存在の人間の態度や、それら人々との関係に原因があることが多く、また年齢が低いほど全身の症状として現れやすいという特徴がある。
    具体的には、乳児期には幽門痙攣による吐乳、下痢、便秘、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。