行政法8行政規則とはなにか

閲覧数1,897
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    行政規則とは、行政機関の定める一般的・抽象的な定めで、法規としての性質をもたないものをいい、国民の権利義務と直接関係がない行政部内の事項を内容とするものだから、法律の授権がなくとも、行政権の当然の権能として制定することができる。その種類としては、告示と、訓令・通達が挙げられる。以下、説明する。
     告示とは、行政機関がその決定した事項その他一定事項を公式に一般に知らせることである。
    この点、告示の法的性質をめぐって、伝習館高校事件において学習指導要領が法的拘束力を有するかが争われた。本件は、「法規」とされた指導要領に対する違反が主たる処分事由である教師の懲戒処分を適法とした初めての最高裁判決である。

    タグ

    行政指導権利裁判事件事例管理解釈行政法行政規則

    代表キーワード

    行政法

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    行政規則とはなにか。
     行政規則とは、行政機関の定める一般的・抽象的な定めで、法規としての性質をもたないものをいい、国民の権利義務と直接関係がない行政部内の事項を内容とするものだから、法律の授権がなくとも、行政権の当然の権能として制定することができる。その種類としては、告示と、訓令・通達が挙げられる。以下、説明する。
     告示とは、行政機関がその決定した事項その他一定事項を公式に一般に知らせることである。
    この点、告示の法的性質をめぐって、伝習館高校事件において学習指導要領が法的拘束力を有するかが争われた。本件は、「法規」とされた指導要領に対する違反が主たる処分事由である教師の懲戒処分を適法とし...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。