決算報告書(賃借対照表)

閲覧数2,613
ダウンロード数14
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 全体公開

    資料の原本内容

    ■決算報告書 貸借対照表 勘定式(黒/消費税計算:なし)
    ≪サイズ≫
    A4縦
    ≪入力≫
    入力できる場所はテンプレート中の赤枠で囲われた部分(以下赤字項目)です。
    ・日付 日付を入力します。
    ・総勘定科目名 総勘定科目名を入力します。流動資産、有形固定資産、無形固定資産、投資等、繰延資産、
    流動負債、固定負債、資本金、法定準備金、剰余金のそれぞれに応じた場所に科目名を入力します。
    ・金額 それぞれの勘定科目に応じた金額を入力します。
    貸倒引当金や減価償却累計額のような集計上マイナスになる金額についてはマイナスの値で入力します。
    ・流動資産 流動資産の合計金額が計算されます。
    ・有形固定資産 有形固定資産の合計金額が計算されます。
    ・無形固定資産 無形固定資産の合計金額が計算されます。
    ・投資等 投資等の合計金額が計算されます。
    ・固定資産 有形固定資産計と無形固定資産計と投資等計の合計金額が計算されます。
    ・繰延資産 繰延資産の合計金額が計算されます。
    ・資産の部合計 流動資産計と固定資産計と繰延資産計の合計金額が計算されます。
    ・流動負債 流動負債の合計金額が計算されます。
    ・固定負債 固定負債の合計金額が計算されます。
    ・負債の部合計 負債の合計金額が計算されます。
    ・資本金 資本金の合計金額が計算されます。
    ・法定準備金 法定準備金の合計金額が計算されます。
    ・剰余金 剰余金の合計金額が計算されます。
    ・資本の部合計 資本の合計金額が計算されます。
    ・負債・資本の部合計 負債の部と資本の部の合計金額が計算されます。
    ・備考 備考を入力します。
    ≪印刷≫
    メニューバーの[ファイル]-[印刷]をクリックします。
    (セルに入力中は[印刷]メニューが選択できないグレー表示になるので、
    その場合は、一旦他の場所をクリックして入力を完了させてから、[印刷]をクリックしてください。)
    ≪保護≫
    ワークシートは保護されていますので、テンプレートの上記の入力部分以外を変更したい場合は
    メニューバーの[ツール]-[保護]-[シート保護の解除]をクリックしてください。
    画像の挿入・フォントの変更等の際にもワークシートの保護の解除が必要です。
    貸  借  対  照  表
    現在 単位: 円
    資    産    の    部 負    債    の    部
    科     目 金     額 科     目 金     額
    【流動資産】 【流動負債】
    【固定負債】
    負債の部合計
    資  本  の  部
    【固定資産】 【資本金】
    (有形固定資産)
    【法定準備金】
    【剰余金】
    (無形固定資産)
    (投資等)
    【繰延資産】
    資本の部合計
    資産の部合計 負債・資本の部合計
    (備考)
    赤線枠内に入力できます。
    赤線枠は印刷されません。

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。