民主化ほど遠い? 反日デモ抑え込み
抗日闘争「五・四運動」記念日の今日、中国では厳戒態勢?の中、反日デモは全く行われなかったようです。
朝日新聞「中国「五四運動」記念日、反日デモなし 各地で警戒態勢」
http://www.asahi.com/international/update/0504/006.html?t5
産経新聞「中国、反日デモを阻止 天安門広場を一時封鎖」
http://www.sankei.co.jp/news/050504/kok018.htm
ここまでの流れから見て予想どおりでしたが、一連の反日デモ騒動を総括するに、結局のところ、中国という国は民主国家とはほど遠いという一語に尽きるのではないでしょうか。
言い換えますと、前に反日デモ「指示書」の存在について触れましたが、はじまりも終わりも官製であったのでしょう。
中国政府にとっての想定外は、整然と指示どおり行われるはずのデモ隊が暴徒化したことで、その結果、一歩間違うと北京五輪も上海万博も飛びかねない国際的な関心を招いてしまったことで、その後の抑え込みには万全の体制を引いたものと思われます。
もともと、中国政府が..