情報社会論(2022年度最新版)

閲覧数547
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    情報社会論の第1設題の合格レポートです。参考までにどうぞ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    メディアはどのように変化・発展してきたのか?
     
     本稿では,メディアがどのように変化・発展してきたのか,その来歴を「流動化」をキーワードにして,3つの視点から考察する。すなわち以下の,①ネットワーク化の来歴,②モバイル・デバイスの来歴,③コンテンツ・メディアの来歴である。
    では,「流動化」とは何だろうか。社会学者バウマンは,近代社会が,かつての包括的で均一的な,固体化した段階から,液状化した段階へと変化しつつあると指摘している。具体的に言えば,かつては紙やレコード盤,テレビ受像機といった「固体化した」デバイスを通して,限られた空間の中で享受されていた情報が,情報のデジタル化により,送受信が容易くなったことでいつでもどこでも享受可能な「液状化した」メディア環境へと変化してきたということである。情報の流動化により,莫大な情報が流通するようになったことで,メディアの変容やこれからのメディア社会の在り方は複雑で見通しがたくなっている。そこで,この「流動化」に焦点を当てながら前述した3つの項目についてメディアの歴史を読み解く。
    ①ネットワーク化の来歴
    メディアとは,人と人をつなぐ媒体である。す...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。