社会調査の基礎 社会福祉士

閲覧数7,185
ダウンロード数29
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    次の2点について述べなさい。①社会福祉士が社会調査を学ぶ意義は何か。②社会福祉士は、社会調査によって得られた結果から社会に対して何をするべきか。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    社会調査は、調査対象にまつわる諸課題の理解、対応策の立案を目的とした、調査主体による調査対象を実態把握するための試みである。社会調査が、日常の「見る」「聞く」
    のレベルにとどまらず独自の意義をもち得るには、調査主体が合理的に可視化された調査手続きをとる必要がある。「困難な状態にある人への支援」を目指し、しばしば現実先行の新規のテーマに直面する社会福祉分野では、特に、調査ごとに得られるデータ形式とかかわって、事例ベースで発見するための調査なのか、統計的な有意性を問う(確かめる)ための調査なのかを見極める必要がある。
    データ分析のためのパッケージソフトの普及、データアーカイブや統計法改正による既存データについての二次利用の広がりなど、社会調査の新たな可能性が開かれつつある現状は、社会福祉分野にとっても、社会福祉活動の実態を通じて蓄積されている貴重な発見を集積的に整理し、確かめる好機である。
    国の統計法規として統計法は1947年に施行後、公的統計の体系的かつ効率的な整備およびその有効性の確保を図ることとされ2007年に全部改正し新・統計法が施行され、基幹統計のインターネットによる公表など、昨...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。