【明星合格レポート】【2017-2015年】 【PD2020】【日本文法1】1.2単位セット 一行25字

閲覧数1,756
ダウンロード数16
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育学部で一回目で合格できたレポートです。皆様のお役に立てれば幸いです。1.2単位セット販売です。仕事や教採対策でお忙しいと思います。レポート張ってください!(4月前に資料を一斉削除する可能性がありますので、他の人とかぶりにくいと思います。)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    日本文法1
    【レポート課題一単位目】

    古典文法において、用言の学習を指導する際の要点を、国語科教員の立場から説明しなさい。
     用言とは、活用があり、その語だけで述部(述語)になることのできる品詞(動詞・形容詞・形容動詞)のことである。以上の文章の内容を把握していくことが、用言の理解となるので解説していきたい。

     活用とは、他の語が接続したり、その語自身で終止したりする場合に、語の形が変化することをいう。また、変化した語形に付けられた名称を活用形という。活用には六つの種類があり、文語では、未然形、連用形、終止形、連体形、已然形、命令形となる。それぞれの語尾に、未然形「ず」、連用形「たり」、終止形「。」、連体形「時」、已然形「ども」、命令形「!」を付けると分かりやすい。口語の場合は、已然形が仮定形となり、他の活用形は一緒である。

     では、動詞・形容詞・形容動詞がどのように変化していくのかを見ていきたい。

     動詞は、動作・作用・存在を表す語であり、ウ段の音で終わるものが主である。動詞では規則的に変化するものに四段活用、上二段活用、下二段活用、上一段活用、下一段活用がある。動詞「行く」...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。