SCMの出現

閲覧数1,513
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    1970年代から80年代にかけて、グローバル化、競争の激化、規制緩和、情報通信技術の進展など企業を取り巻く環境は大きく変化した。その中で、「物の動き」のマネジメントであるロジスティクスは、ビジネスの世界では最も注目を浴びる話題の一つとなってきた。それは、ロジスティクスが、企業の重要な経営戦略として、企業の競争優位性を確保する役割を担うようになったからだ。
     このロジスティクスの出現により、社内的な「物の動き」の統合によって経営コストの削減が可能になり、利益への貢献度がさらに高まることがわかる。しかし、時代と共に、顧客需要の変化による市場の不確実性の増大、グローバル化の飛躍的な進展、さらに情報通信技術の進展に伴う競争の激化などにより、「モノの動き」の統合を企業間まで拡大する要請が出てきて、限りなき効率的、効果的な管理方法を検討する必要があったのである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    SCMの出現

    ロジスティクスの歴史発展

     1970年代から80年代にかけて、グローバル化、競争の激化、規制緩和、情報通信技術の進展など企業を取り巻く環境は大きく変化した。その中で、「物の動き」のマネジメントであるロジスティクスは、ビジネスの世界では最も注目を浴びる話題の一つとなってきた。それは、ロジスティクスが、企業の重要な経営戦略として、企業の競争優位性を確保する役割を担うようになったからだ。

     そこで、本節では、ロジスティクスがどのように発展してきたかをみていくと共に、ロジスティクスの歴史的発展の中でサプライチェーン・マネジメント(SCM、供給連鎖管理)の出現について考察する。

     ロジスティクスの歴史的発展について、「物の動き」の統合という視点で次の5段階で発展してきたと考える。

     ロジスティクスの歴史的発展

    第1段階

    1950年以前

    輸送・保管活動の時代

    第2段階

    1950年代~1960年代中頃

    物的流通の時代

    第3段階

    1960年代中頃~1970年代

    物的流通と原材料管理の時代

    第4段階

    1970年代~1980年代

    ロジスティクスマネジメントの...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。