【日大通信】0450 英語音声学 分冊1 合格レポート(H25-26年度課題)

閲覧数4,813
ダウンロード数68
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    ■日大通信 0450 英語音声学 分冊1
    [課題]
     次の2問に答えなさい。
    1. 英語の母音の発音記号を全て説明しなさい。短母音、長母音については分類基準(構音様式、舌の高さ、唇の丸め具合)に基づいて各発音記号を正しく説明し、二重母音は上昇二重母音と下降二重母音に分類し、発音の仕方を簡単でよいので説明すること。弱母音も発音の仕方を記述しなさい。全ての発音記号に対し語例を付け、英米の違いがあればその旨明確に示しなさい。
    2. 英語の子音の発音記号を3つの分類基準(有声か無声か、調音点、調音法)に基づいて全て説明しなさい。語例を付け、特徴的な音声変化があればその旨記述しなさい。
    ーーー
    最新課題のレポートです。「よくまとめられています」との評価をいただきました。レポート作成の参考になれば幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ■日大通信 0450 英語音声学 分冊1
    [課題]
     次の2問に答えなさい。
    英語の母音の発音記号を全て説明しなさい。短母音、長母音については分類基準(構音様式、舌の高さ、唇の丸め具合)に基づいて各発音記号を正しく説明し、二重母音は上昇二重母音と下降二重母音に分類し、発音の仕方を簡単でよいので説明すること。弱母音も発音の仕方を記述しなさい。全ての発音記号に対し語例を付け、英米の違いがあればその旨明確に示しなさい。
    英語の子音の発音記号を3つの分類基準(有声か無声か、調音点、調音法)に基づいて全て説明しなさい。語例を付け、特徴的な音声変化があればその旨記述しなさい。
    [レポート本文]
    母音の発音記号
     英語の母音は次の3つの基準によって分類される。①舌の位置、②舌の高さ、③唇の形。以下の説明における①〜③はこれらの各基準を指すものとし、④は語例、⑤は補足に関する記述である。
    ◯短母音
    【ɪ】①前舌から少し中央寄り②高と中高の間③非円唇④river⑤/i/ほど張唇でない。【ɛ】①前舌②米:中低からやや中央寄り/英:中高〜中低③非円唇④end【æ】①前舌②中低と低の間③非円唇④man⑤ɛとa...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。