2020 特別活動の指導法 第一分冊

閲覧数2,723
ダウンロード数30
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2020年 玉川大学通信教育部「特別活動の指導法」第一分冊2020年のレポート課題です。
    (合格済)
    〈略題:特別活動の目標・内容、各教科との関連〉
    参考程度にご覧ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    科目コード07807「特別活動の指導法」第1分冊

    <略題>

    特別活動の目標・内容・各教科等との関連 
    現在日本の教育課程は各教科、道徳、総合的な学習の時間、特別活動の4つの分野で構成されている。中でも特別活動は各教科に関連させながら実際の活動や体験を通して、児童生徒の「生きる力」を育成する極めて重要な役割を果たすといえる。また特別活動が集団活動を大前提としていることも、社会へ出る準備として重要な点である。つまり特別活動とは「生きる力」を育むために,

    望ましい集団活動の中で体験的に学ぶ教育活動ということができる。そしてその中で児童・生徒には、豊かな人間性を育みよりよい人間関係を築くこと、すなわち個人的な資質と社会的な資質を育成することが大きな目標とされた。これは小・中・高それぞれの段階において基本的に一貫しており、具体的には「集団や社会の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度を育てるとともに自己(人間として)の生き方についての自覚を深め、自己を養う能力を養う」と表記されている。

     この目標の達成に向けて行われる特別活動として①学級活動、②児童会・生徒会...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。